本物の京料理の豪華さに目を見張る特大重、味わい、ボリューム、彩りすべて最高評価!
京都円山公園にて開業150年の「東観荘」から豪華絢爛な8.5寸(約25.7cm)の特大重おせちが登場。日本情緒が息づく京都の「風流」をおせちという伝統の料理に表現した、ハレの日を飾るにふさわしい豪華おせちです。お重のど真ん中に飾られたロブスターが目を引く一の重(幸の重)には、数の子や田作り、黒豆などの伝統的な祝い肴三種が盛り付けられ、幸せな一年を祈願する願いが込められています。二のお重はその名も和の重。長寿を表すという腰折れた有頭海老や子持ちいかなどの縁起物が彩りよく並べられ、三のお重(栄の重)には、いくら醤油漬けやタラの子旨煮など、子孫繁栄を象徴する縁起のよい厳選素材をふんだんに活かした本物の京料理の数々。新年の門出を祝うにふさわしい祝い膳、定番から子供が喜ぶメニューまで入った大人数で召し上がれる豪華な大型おせちです。
- 価格
32,000 円 (税込)